O 2009/10/14 (96 word)
O
oxygen
オキシジン,酸素(の元素記号)
O3
ozone
オゾン
O&C
Operations and Checkoout

O&M
Operations and Management

O&SHA
Operating & Support Hazard Analysis

O'SCOPE
Oscilloscope
オシロスコープ
OA
Office Automation
オフィスオートメーション
OA SPL
Overall Sound Pressure Level

OAI
Orbit Acquisition Insertion

OASIS
Operations and Science Instrument Support Software
運用および科学(搭載)機器支援ソフトウェア
OAST
Associate Administrator for Aeronautics and Space Technology
航空宇宙技術局長
OATS
Orbit and Attitude Tracking System
軌道および姿勢・追跡システム
OB
Optical Black
オプティカルブラック
{光学センサの校正時,基準(リファレンス)として用いる光学的に"黒"である信号}
OBC
Onboard Computer
搭載計算機,オンボードコンピュータ
OCC
Operations Control Center
運行管理センタ
OCD
Operational Concept Document

OCP
Over-Current Protection
過電流保護
OCI
Ocean Color Imager
海色イメージャ
OCM
Ocean Color Monitor
海色モニタ
{IRS-P4 = Oceansat-1 に搭載}
OCO
Orbiting Carbon Observatory
二酸化炭素量観測衛星
{衛星直下の散乱光を0.76[μm], 1.58[μm], 2.06[μm]の3つのバンドを回折格子分光計で分光する測器で,0.3%(1ppmv)精度でのCO2観測を目指しているセンサ}
{= ESSP 5, USA/OSC}
OCR
Optical Character Reader
光学式文字読取り装置
OCTS
Ocean Color and Temperature Scanner
海色海温走査放射計
{日本/NASDA}
{ADEOS に搭載}
OCXO
Oven Controlled Crystal Oscillator
恒温槽型水晶発信器
OD
Outside Diameter
外径
ODAPS
OGE data acquisition and patching subsystem
地上運用装置用データ捕捉および補修サブシステム
ODC
Ordnance Controller
オードナンス制御器,火工品制御器
ODERACS
Orbital Debris Radar Calibration Spheres
軌道上デブリレーダ校正用球体
ODR
Optical Disk Data Recorder
光ディスクデータレコーダ
ODRS
Ogasawara Downrange Station
小笠原追跡所 :JAXA
ODUS
オーダス
the Ozone Dynamics Ultraviolet Spectrometer
オゾンダイナミクス紫外分光計
{日本/JAXA}
{GCOM-A1,ATMOS-Cに搭載予定}
OE
Operational Entities
運営機関
OECD
Organisation for Economic Co-Operation and Development

OGC
Outgoing GSFC Correspondence

OGE
Operations Ground Equipment
地上運用装置
OH
hydroxyl
ハイドロキシル,水酸基
OHA
Operations Hazard Analysis

OHP
Over Head Projector
オーバヘッドプロジェクタ(用のシート),(OHP用の)ビューグラフ
OICETS
オイセッツ
Optical Interorbit Communication Engineering Test Satellite
光衛星間通信実験衛星 "きらり"
{日本/JAXA, 2005-031A}
OIG
Orbital Interest Group

OIS
OGE input simulator

OLR
Outgoing Longwave Radiation

OMI
Ozone Monitoring Instrument
オゾン観測装置
{EOS-CHEM "Aura" に搭載予定}
OMJ
Ortho Mode Junction

OMPS
Ozone Mapping and Profiler Suite
{NPOESSセンサ,オゾン全量および高度分布を測定するセンサでTOMSやSBUVの後継センサ}
OMS
Orbit Maneuvering System
軌道変換システム
OMS
Orbital Maneuvering System
軌道操作システム
OMT
Ortho Mode Transducer
偏分波器
OMUX
Output Multiplexer
出力分配器
ONPP
Primary Production by Chlorophyll-a Method
海洋基礎生産
OOPS
Operational Ozone Product System

OPD
Operations Document
運用文書
OPEC


{ドイツの研究グループにより開発された「雲」と「エアロゾル」を対象とした光学特性の計算モデル}
OPF
Orbiter Processing Facility
オービタ整備工場
OPR
Office of Primary Responsibility

OPS
Operations
運用,操作,作戦,演算,オペレーション(ズ)
OPS
Optical Sensors
光学センサ
{JERS-1 に搭載}
OPT
Optics
(集光)光学部
OR
Operations Research
オペレーションズリサーチ
ORA
Office of Research and Applications
{NOAA/NESDIS}
ORA
Output Reference Axis
出力基準軸
OREX
オレックス
Orbital Reentry Experiment Vehicle
軌道再突入実験機 "りゅうせい"
{日本/NASDA, 1994-007A}
{VEP と相乗り}
ORG
Organization
オーガニゼーション,組織,構成,体制
ORR
Operations Readiness Review
運用準備(確認)審査
ORTHO


{画像処理アルゴリズム}
ORU
Orbital Replaceable Unit
軌道上交換ユニット
OS
Operating System
オペレーティングシステム
OS-9
Operating System for 6809
M6809 のためのオペレーティングシステム
OS-9/68K
OS-9 for M680x0
M680x0用OS-9
OS/EXEC
Operating System Excutive

Os
osmium
オスミウム(の元素記号)
OSC
Orbital Sciences Corporation

OSDPD
Office of Satellite Data Processing and Distribution

{NOAA/NESDIS}
OSF
Open Software Foundation
オープンソフトウェアファウンデーション
OSHA
Occupational Safety and Health Administration
OSI
Open Systems Interconnection
開放型システム間相互接続
OSMI
Ocean Scanning Multispectral Imager

OSO
Associate Administrator for Space Operations
宇宙運用局長
OSR
Optical Solar Reflector
オプティカルソーラリフレクタ,陽光反射器
OSS
Associate Administrator for Space Station
宇宙ステーション局長
OSS
Optimal Spectral Sampling
{AERで開発された高速の放射伝達計算プログラム}
OSSA
Associate Administrator for Space Science and Applications
宇宙科学応用局長
OT
Optical Thickness

OTC
Official Test Copy

OTCS
Okinawa Tracking and Communication Station
沖縄宇宙通信所 :JAXA
OTDS
Okinawa Tracking and Data acquisition Station
沖縄追跡管制所 :NASDA
{1997年04月,OTCS 沖縄宇宙通信所 に改称}
OTH
Over the Horizon Radar
超水平線レーダ
OTV
Orbtal Transfer Vehicle
軌道間輸送機
OV
On-orbit Verification
軌道上校正
OV-099
Orbiter Vehicle 099
(スペースシャトル)オービタ 099,軌道船 099
"Challenger" チャレンジャー
OV-101
Orbiter Vehicle 101
(スペースシャトル)オービタ 101,軌道船 101
"Enterprise" エンタープライズ
OV-102
Orbiter Vehicle 102
(スペースシャトル)オービタ 102,軌道船 102
"Columbia" コロンビア
OV-103
Orbiter Vehicle 103
(スペースシャトル)オービタ 103,軌道船 103
"Discovery" ディスカバリ
OV-104
Orbiter Vehicle 104
(スペースシャトル)オービタ 104,軌道船 104
"Atlantis" アトランティス
OV-105
Orbiter Vehicle 105
(スペースシャトル)オービタ 105,軌道船 105
"Endeavor" エンデバー
OVP
Over-Voltage Protection
過電圧保護
OVS
Operational Voice System