R 2009/10/14 (140 word)
R
Red

{電磁波,波長 610 〜 700 [nm] の可視光}
R
Reviewl
審査
{文書等の取扱区分のひとつ。他に,A, S, I等がある}
R&D
Research and Development
研究開発
R&I
Receiving and Inspection

r-p-y
roll-pitch-yaw

R/L
Return Link

R/S
Reed-Solomon Code
リード・ソロモン符号
R/T
Real-Time
リアル・タイム,即時
R21
Resource 21

Ra
radium
ラジウム
RA
Research Announcement
研究公募
RA-2
Radar Altimeter 2

{ENVISAT に搭載}
RAAN
Right Ascension of the Ascending Node

RACE
Radiation, Aerosol, and Cloud Experiment
rad
radians
ラジアン [rad]
RADARSAT-1

レーダーサット 1
RADARSAT-2

レーダーサット 2
RAL
Rutherford Appleton Laboratory of UK
ラザフォード アプルトン研究所
RAL Home Page
RAM
ラム
Random Access Memory
ランダムアクセスメモリ
RAM
Responsibility Assignment Matrix

RAOB
Radiosonde Observation

RASA
Russian Aviation and Space Agency
ロシア航空宇宙庁
RASA Home Page
RASS
Radio Acoustic Sounding System
電波音波併用レーダ
RBPGS
Radiation Budget Product Generation System

RBV
Return Beam Visicon

{LANDSAT 1〜3 に搭載}
RCE
Reaction Control Equipment

RCGS
Radio Command Guidance System
電波指令誘導方式
RCS
Reaction Control Subsystem
ガスジェット装置
RCS
Reaction Control System
姿勢制御装置
RCV
Receive
受信
RD
Rate Dump
レートダンプ
RD
Requirements Document

RDB
Relational Data Base
リレーショナルデータベース
RDBMS
Relational Data Base Management System
リレーショナルデータベース管理システム
RDD
Requirements Driven Developer

{Requirements Traceability Software Tool}
RDM
Radiation Design Margin
RDM
Rate Damping Mode
レートダンピングモード
RE
Radiated Emissions
放射雑音,放射雑音限界
{放射性雑音の発生に関する規格,MIL-STD-461等で規定}
REA
Rocket Engine Assembly

Rec
Recorder

REE
Radiation Effects Engineering
REF
Reference

REFIR
Radiation Explorer in the Far Infrared

REQ
Requirements
要求事項
RESAC
Regional Earth Center

RESTEC
レステック
Remote Sensing Technology Center of Japan
財団法人リモート・センシング技術センター
RESTEC Home Page
RET
Radiated Emission Test
放射雑音試験
REV
Revolution
周回
REXS
Radio Exploration Satellite
電波探査衛星
第2号科学衛星 "でんぱ"
{日本/ISAS, 1972-064A}
RF
Radio Frequency
無線周波数
RF SOC
Radio Frequency Simulations Operation Center

RFC
Request For Comments

RFD
Request for Deviation
デビエーション申請
(方針・規準・進路などからの)逸脱申請
RFD
Royal Forest Department (of Thailand)
(タイ)王室農林生協省王室森林局
RFD Home Page
RFDA
Request for Deviation Approval
デビエーション申請承認
RFI
Radio Frequency Interference

RFP
Request for Proposal
提案依頼書,提案要請書
RFSCT
RF Self Compatibility Test

RFT
Request For Technology
公開技術募集
RFW
Request for Waiver
ウェーバ申請
(権利, 主張などの)放棄,棄権の申請
RFWA
Request for Waiver Approval
ウェーバ申請承認
RGB
アールジービー
Red, Green, Blue
赤,緑,青,光の三原色
RGM-66D
Standard
スタンダード
RGM-84A
Harpoon
ハープーン
RH
Right Hand

RHA
Radiation Hardness Assured
耐放射線性保障
RHBD
Radiation Hardness-By-Design
耐放射線性設計
RHC
Right Hand Circular

RID
Royal Irrigation Department
(タイ国)農林生協省王室灌漑局
RID Home Page
RIGA
リガ
Rate Integrating Gyro Assembly
レート積分ジャイロ装置
RIKEN
The Institute of Physical and Chemical Research
理化学研究所
理化学研究所 Home Page
RIM-24B
Tartar
ターター
RIM-2D
Terrier
テリア
RIM-2F
Terrier
テリア
RIM-66A
Standard
スタンダード
RIM-67A
Standard
スタンダード
RIM-8
Taros
タロス
RIS
リス
Retroreflector In Space
地上衛星間レーザ長光路吸収測定リトロリフレクタ
{ADEOS に搭載}
RISAT
Radar Imaging Satellite

{インド}
RISC
リスク
Reduced Instruction Set Computer
縮小命令コンピュータ
RIU
Remote Interface Unit
リモートインタフェースユニット
RJ-1

ケロシン系液体燃料
RKA
Rossiyskoe Kosmicheskoe Agentstvo
ロシア宇宙庁
RLAT
Radiation Lot Acceptance Testing
RLG
Ring Laser Gyro
リングレーザジャイロ
RLY
Relay
リレー
RME
Radiation Monitoring Equipment
放射線観測装置
RME
Risk Mitigation Experiment

rms
Root Mean Square
実行値
RMS
Root Mean Square
平均自乗根
表面粗さの値: 平均線から測定曲線までの偏差の二乗を平均した値の平方根
Rn
radon
ラドン(の元素記号)
RNG
Ranging
測距
RO
Readout
読み出し,送信
ROCSAT-1
ロックサット 1
Republic of China Satellite 1
中華民国衛星 1号
ROM
ロム
Read Only Memory
リードオンリーメモリ,読み出し専用メモリ
Rohini
ロヒニ
{インドの衛星,Rohiniは略称ではない}
Rohini-1A
{= Rohini RS-1, インド, 打上失敗, 1979-F03}
Rohini-1B
{= Rohini RS-1, インドのロケットで打上げられた最初の衛星, 1980-062A}
Rohini-2
{= Rohini RS-D-1, インド, 1981-051A}
Rohini-3
{= Rohini RS-D-2, インド, 1983-033A}
RoHS
ローズ
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment
(電気・電子機器における)特定物質使用禁止指令,RoHS指令
ROSHYDROMET
Russian Federal Service for Hydrometeorology and Environment Monitoring
ロシア水文気象機構
ROSHYDROMET Home Page
ROSIS
Reflective Optics System Imaging Spectrometer

RP-1

ケロシン系液体燃料
RPS
回転位置検出機構
rpm
revolutions per minute
回転毎分 [rpm]
RPU
Receiving and Power Unit

RS
Radiated Susceptibility
放射雑音感受性,放射感受性限界
{放射性雑音に対する耐性に関する規格,MIL-STD-461等で規定}
RS-232C
Recommendation Standard 232C
EIA による勧告(規格) 232 の C版
{シリアル(ディジタル)インタフェースの規格。最新は ANSI/TIA/EIA-232-F Interface Between Data Terminal Equipment and Data Circuit-Terminating Equipment Employing Serial Binary Data Interchange, Revision F}
RS-422A
Recommendation Standard 422A
EIA による勧告(規格) 422 の A版
{差動シリアル(ディジタル)インタフェースの規格。最新は ANSI/TIA/EIA-422-B Electrical Characteristics of Balanced Voltage Digital Interface Circuits, Revision B}
RSS
Reaction Support Structure
自乗和の平方根
RST
Reset
リセット
RT
Real-Time
リアルタイム,即時
RT
Remote Terminal
リモートターミナル
RTC
Real Time Coverage
RTCS
Relative Time Command Sequence
相対時間コマンドシーケンス
詳細
RTG
Radioisotope Thermoelectric Generator
ラジオアイソトープ(放射性同位元素)熱発電機
RTM
Real Time Monitoring
リアルタイムモニタ
RTM
Requirements Traceability Matrix

RTM
Resuced Thermal Model

RTN
Requitrements Traceability Number

RTN
Return
リターン,復帰
RTOVS
Revised TIROS Operational Vertical Sounder

RTS
Relative Time Sequence

RTS
Run Time System

RTSE
Real Time System Environment

RTSS
Real-Time System Simulator

RTT
Responsible Test Technician

RTTY
Radio-Teletype

RTU
Remote Terminal Unit
リモートターミナルユニット
RUM-136
VL-ASROC
垂直発射型アスロック
{米国, 対潜水艦ロケット。魚雷または核を搭載}
RUR-5A
ASROC Anti-Submarine Rocket
アスロック
{米国, 対潜水艦ロケット。魚雷または核を搭載}
RVAR
Radiation Vulnerability Assessment Report
RW
Reaction Wheel
リアクションホイール
RWA
Reaction Wheel Assembly

RWM
Read Write Memory

Rx
Receive
レシーブ,受信
RZ

RZ記録変調方式